WEKO3
アイテム
戦後日本資本主義の【基盤】としての土地所有 : 歪んで高度に発達した資本主義国・日本の変革における病巣の特定と『土地国有論』再考
http://hdl.handle.net/10723/1054
http://hdl.handle.net/10723/1054058ccaff-af75-4049-96f5-9fda0bf41acc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-01-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 戦後日本資本主義の【基盤】としての土地所有 : 歪んで高度に発達した資本主義国・日本の変革における病巣の特定と『土地国有論』再考 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | The Landownership as Basic Construction in Japanese Capitalism after WW2 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
涌井, 秀行
× 涌井, 秀行
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 2221 | |||||||
姓名 | WAKUI, Hideyuki | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 新幹線,超高層ビル,自動車,そして半導体技術をはじめとするハイテク産業。東京都のGDPはオーストラリア一国に匹敵し,2009年までは,日本のGDPは世界第2位の規模であった。誰もが,日本が「高度に発達した資本主義国」であるということを疑わないだろう。だが戦後日本の経済は,前近代的な土地所有を基盤に発展したのである。欧州諸国は資本主義の成立過程(本源的蓄積)で,長い時間をかけて封建的土地所有を近代資本制的土地所有へと編制替えしてきた。農業をともかくも資本主義的農業・産業へとつくりかえたのである。しかし日本ではこの過程を経ることなく,またその暇もなく資本主義国へと転換せざるを得なかった。いや,むしろ戦前の「富国強兵」・急速な近代化の過程では,この半封建的土地所有・寄生地主制が近代化を促進したのである。戦後においても零細農地・農耕=宅地所有が「高度成長」を促進した。戦前も戦後も「前近代の存在がむしろ超近代を加速」(内田義彦)したのである。本稿は,戦後日本資本主義を規定した国内要因=基盤が「零細土地所有=零細農耕」を核とした「土地所有」にあり,その核心は零細農耕=稲作で陶冶された労働力にあることを論証し,この解決をとおして日本の変革を展望しようとする試論である。有効な制限原理,社会的な「公共財」としての性格を持たない,封建領主顔負けの土地所有こそ戦後日本の【基盤】であり,この【基盤】土地問題の解決なしには日本の変革と楊棄はあり得ないだろう。小稿は戦後日本資本主義を規定した国内要因=基盤が「零細土地所有=零細農耕」を核とする「土地所有」であることを論証し,「失われた20年」「閉塞感」打破の国民的立場に立った道筋を見出そうとする問題提起である。 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論文 | |||||||
書誌情報 |
明治学院大学国際学研究 = Meiji Gakuin review International & regional studies 号 40, p. 1-22, 発行日 2011-10 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0918-984X | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12017709 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 611.221 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 明治学院大学国際学研究会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article |