WEKO3
アイテム
大学学部教育における新しい3目標の提案-日本語力、インテグリティ、向上心-
http://hdl.handle.net/10723/1318
http://hdl.handle.net/10723/131856c45c17-9618-44ee-a567-441db4cc69c7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 大学学部教育における新しい3目標の提案-日本語力、インテグリティ、向上心- | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | A Proposal of Three New Objectives in College Education:Excellent Command in Japanese Language,Integrity,and Self-Improving Ability | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
岡部, 光明
× 岡部, 光明
× OKABE, Mitsuaki
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 大学の主な役割は研究,教育,社会貢献にあるとされるが,究極的には高等教育にあるといってよい。それは学生に教養(基礎的人間力)を身に付けさせることを意味する。そうした教養は,論理系能力,伝達系能力,意欲系能力の3 つの基礎能力であるとする見方が教育学研究者から提示されている。本稿では,それらの能力をより具体的に理解すれば,日本語力,インテグリティ,向上心の3 つにまとめることができることをその論拠とともに主張した。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究メモ | |||||||||
書誌情報 |
明治学院大学国際学研究 = Meiji Gakuin review International & regional studies 号 43, p. 95-108, 発行日 2013-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0918-984X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12017709 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 明治学院大学国際学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article |