WEKO3
アイテム
ヘロドトス『歴史』第4巻に出て来るスキタイ語の印欧語分析
http://hdl.handle.net/10723/1142
http://hdl.handle.net/10723/114220c66c3c-ab26-41e1-94ea-53dc4d004e3f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-06-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ヘロドトス『歴史』第4巻に出て来るスキタイ語の印欧語分析 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | The Analysis the Scythian Words Recorded in the Fourth Volume of Herodoti Historiae from the Viewpoint of Indo-European Comparative Linguistics | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ヘロドトス『歴史』 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 印欧比較言語学 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | インド・イラン語派 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | スキタイ語 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 固有名詞 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
吉田, 育馬
× 吉田, 育馬
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 3095 | |||||||
姓名 | YOSHIDA, Ikuma | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論文 | |||||||
書誌情報 |
明治学院大学教養教育センター紀要 : カルチュール = The MGU journal of liberal arts studies : Karuchuru 巻 6, 号 1, p. 105-126, 発行日 2012-03-24 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1881-8099 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12200206 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 801.09 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 明治学院大学教養研究センター | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article |