WEKO3
アイテム
SDGsを大学でどう教え,学ぶか―現代世界の課題を地球環境,技術,資本主義から解読する3冊― ①ドネラ・H・メドウズ『成長の限界―ローマ・クラブ「人類の危機」レポート』,ダイヤモンド社,1972年,206頁 ②ドミニク・チェン『電脳のレリギオ―ビッグデータ社会で心をつくる』,NTT出版,2015年,167頁 ③柄谷行人『力と交換様式』,岩波書店,2022年,416頁
https://doi.org/10.24620/0002000097
https://doi.org/10.24620/0002000097cdfa0d9a-515b-4e33-ba39-4c5f049819d0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-08 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SDGsを大学でどう教え,学ぶか―現代世界の課題を地球環境,技術,資本主義から解読する3冊― ①ドネラ・H・メドウズ『成長の限界―ローマ・クラブ「人類の危機」レポート』,ダイヤモンド社,1972年,206頁 ②ドミニク・チェン『電脳のレリギオ―ビッグデータ社会で心をつくる』,NTT出版,2015年,167頁 ③柄谷行人『力と交換様式』,岩波書店,2022年,416頁 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | How to Teach and Study SDGs in University: Three Books on Climate Change, Digital Technology, and Capitalism ①Donella H. Meadows, The Limits to Growth, DIAMOND, Inc., 1972, 206p. ➁Chen Dominique, Cyborg's Religio: Generating Mind in the Big Data Society, NTT Publishing Co., Ltd., 2015, 167p. ③Kojin Karatani, Power and Modes of Exchange, lwanami Shoten, 2022, 416p. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.24620/0002000097 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
勝俣, 誠
× 勝俣, 誠
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | KATSUMATA, Makoto | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 【書評論文/Review Essay】 | |||||||
書誌情報 |
明治学院大学国際学研究 = Meiji Gakuin review International & regional studies 巻 63, p. 39-53, 発行日 2023-10-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0918-984X | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12017709 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 明治学院大学国際学部 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article |