WEKO3
-
RootNode
アイテム
幸福度等の国別世界順位について:各種指標の特徴と問題点
http://hdl.handle.net/10723/1317
http://hdl.handle.net/10723/1317ffd3e680-b22a-4d18-abc9-c71cf4ab8217
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 幸福度等の国別世界順位について:各種指標の特徴と問題点 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | International Rankings of Happiness or Well-Being:A Critical Overview of Recent Studies | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
岡部, 光明
× 岡部, 光明
× OKABE, Mitsuaki
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 代表的な経済統計である国内総生産(GDP)は,一国の経済全体の動向を比較的良く表わすものとしてこれまで広く使われてきた。しかし,政府が本来目指すべき政策目標を達成するうえでその動向だけに依存して良いかどうかという観点からみると,GDP には様々な問題があり不十分な面が多い。このため近年(とくにここ2~3 年)国際機関を中心に新たな指標が幾つか開発されている。その主なものとして人間開発指数,幸福度指標(Better Life Index),国民総幸福(GNH),包括資産指標(Inclusive Wealth)などがあるが,これらの新しい指標を幅広く展望した論文は現時点ではまだ見あたらない。そこで本稿では,これら各種指標の概略と長所・短所を取りまとめた。その結果(1)人間の「幸福」を考えるには多面性,持続可能性という側面の考慮が不可欠であること,(2)その観点からみると今後は人間の能力の発展度合いを計測することが基本的な方向になること,などを示唆した。 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||||||
書誌情報 | 号 43, p. 75-93, 発行日 2013-03 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0918-984X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12017709 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 明治学院大学国際学部 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Article |
Share
Cite as
岡部, 光明, OKABE, Mitsuaki, 2013, 幸福度等の国別世界順位について:各種指標の特徴と問題点: 明治学院大学国際学部, 75–93 p.
Loading...