WEKO3
アイテム
出来事の結果が望ましさの評価に及ぼす影響
http://hdl.handle.net/10723/1265
http://hdl.handle.net/10723/1265cea7e8e5-2e94-46b2-85e1-580a7810c3f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-05-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 出来事の結果が望ましさの評価に及ぼす影響 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | After the event evaluations of the desirability of an event | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 望ましさの評価 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 出来事の結果 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 後知恵バイアス | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 出来事後の再解釈 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | evaluation of desirability | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | result of event | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | hindsight bias | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | postevent reconstrual | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
田中, 知恵
× 田中, 知恵
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 2696 | |||||||
姓名 | TANAKA, Tomoe | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 結果が不確実であった出来事に対する認知的再解釈と後知恵バイアスに関して実際の出来事を用いて検討した。オリンピック開催地決定前後に調査を実施し,当選都市ならびに落選都市に対する開催地としての望ましさと当選の可能性について調査参加者に回答を求めた。その結果,開催地としての望ましさにおいて当選都市は事前よりも事後に高く回答されたのに対し,落選都市は低く回答された。ただしこの効果はスポーツへの関与度によって調整され,スポーツへの関与の低い参加者は開催を望まなかった都市が落選した場合,すなわち肯定的な結果となった場合に,その都市の望ましさを低めた。また当選の可能性はスポーツへの関与度によって調整された。これらの結果は,関与が低く肯定的な結果となった場合の情報処理方略の観点より解釈された。認知的再評価ならびに後知恵バイアスの効果が出来事への関与度により調整される可能性について考察した。 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | Effects of cognitive reconsrrual and hindsight bias for unconcerned events were investigated using a real event. Two waves of assessment were conducted before and after the venue of the Olympic Games was decided, inquiring the probability and the desirability of a city being selected as the host city. Results indicated that desirability rating of the selected city increased after the selection compared to before. Moreover, the desirability rating of the unselected city decreased after the decision, compared to before. However, this effect was moderated by the respondent's involvement with sports. Participants with low involvement lowered the desirability of the unselected city after the selection when they experienced positive results. The probabilities being selected were moderated by the respondent's involvement with sports. These findings were discussed in terms of information processing strategy of people with low involvement when they meet the positive results. The possibility that involvement in an event may moderate the effects of cognitive reconstrual and hindsight bias is discussed. | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論文 | |||||||
書誌情報 |
明治学院大学心理学紀要 = Meiji Gakuin University bulletin of psychology 号 22, p. 1-11, 発行日 2012-03-30 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1880-2494 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1203367X | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
日本十進分類法 | ||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||
主題 | 141.51 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 明治学院大学心理学会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article |