WEKO3
アイテム
互いに矛盾する情報のコミュニケーションとその伝達―初期情報優位性効果の検討―
http://hdl.handle.net/10723/1741
http://hdl.handle.net/10723/174171336457-c3d8-495b-ac36-3f42eee9e334
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-12-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 互いに矛盾する情報のコミュニケーションとその伝達―初期情報優位性効果の検討― | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Communication about mutually contradicted information and its transmission ―Validity of initial information superiority effect― | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 相反する情報 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コミュニケーション | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 情報伝達 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 初期情報優位性効果 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | レジ袋 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | contradict information | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | communication | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | information transmission | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | superior effect of initial information | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | plastic shopping bag | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
宮本, 聡介
× 宮本, 聡介
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 2726 | |||||||
姓名 | MIYAMOTO, Sousuke | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 心理学的研究では,初期に接触した情報が,長期にわたって認知や行動に影響を及ぼすことが知られている。本研究ではこれを初期情報優位性効果と呼ぶ。本研究の目的は,この初期情報優位性効果がコミュニケーション場面においてみられるかどうかを検討することでる。40組の女子大学生が実験1に参加した。実験参加者にはレジ袋有料化に賛成・反対な情報を提示し,2者間でレジ袋有料化の是非について意見交換をさせた。レジ袋有料化情報は参加者の態度変容を促したが,その効果は2者間コミュニケーションによって消失した。実験2では,実験1で参加者が作成したレジ袋有料化に関する説明文を別の80名の実験参加者に提示し,内容を評定させた。分析の結果,初期情報の影響が示された。コミュニケーションを通して,初期情報の影響が持続することが示され,初期情報発信時には細心の注意が必要であることが議論された。 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | In psychological studies, it is widely known that initial information affect cognition and behavior for the long term. In this study, we call this as superiority effect of initial information. This study investigates whether this effect can be observed in a communication setting. Forty pairs of female students participated in experiment 1. They were given information that described advantage or disadvantage of charging for plastic shopping bag and were asked to exchange opinions about charging for plastic shopping bag. The information affected participants' attitude toward charging for plastic shopping bag, but communication attenuated their attitude toward it. In experiment 2, eighty participants evaluated information described in experiment 1. Superiority effect of initial information was shown in experiment 2. These results implicate that act of communication maintain the superiority effect of initial information. It is discussed that we should be very careful when we launch information initially to others. |
|||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 【原著/Original Articles】 | |||||||
書誌情報 |
明治学院大学心理学紀要 = Meiji Gakuin University bulletin of psychology 巻 23, p. 111-122, 発行日 2013-03-30 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1880-2494 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1203367X | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 明治学院大学心理学会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Article |